Digital Transformation

業務革新

DX化を強力に推進

目的は一人あたりの生産性をあげ、従業員・お客様にその効果を還元することとしています。高額で大規模なシステム、機器はまだ手は届きませんが、昨今我々のような中小企業でも導入できる機器が増えてきました。今後も積極的に”良いシステム、機器”を探し続け導入していきたいと考えております。

急速に進歩するDX機器を導入するのは事業者にとっての必然

人不足の今、DXを促進することは事業者の使命と考えております。また、これを効果的に導入するような技術、人も社には必要と考えており、人材育成の必要性を痛感しております。一緒になって知恵を出し合う仲間を増やしていくとともに、お客様・同業者様・求職者様も是非弊社のセンターをみていただき、様々な意見や感想をお聞きしたいと思っております。 [ 専務取締役 小森 健 ]

立体型仕分けロボット

Omni Sorter [ 導入パートナー:Gaussy社 ]

従来のソーターより面積も1/3、ローコストで弊社のような汎用センターを事業とする中小企業にも非常に手に入れやすい自動化ツールです。ボイスピッキングと併用して使用することで生産性が飛躍的に向上しました。商品を投入すれば、ロボットがレイアウトされたコンテナに自動で仕分けしてくれる、便利な機械で主にバラの冷凍品と常温品の一部で使用しています。

ボイスピッキングシステム

Voice Picking System [ 導入パートナー:シーネット社 ]

弊社の標準の仕分けのシステムであり、アイズフリー、ハンズフリー、スペースフリー、ペーパレスによる効率の良い音声会話で、作業効率を各段に向上させました。システム側のチェックで、「まき先」と「数量」の間違いを防止することができ、仕分け段階におけるミスがほぼゼロとなりお客様への品質向上に寄与しています。